
5月10日(土)安城市北部公民館で三河教労第23回定期大会が開催されました。
今回の大会は、教職員の時間外労働が当たり前のように行われ、学校現場での疲弊が強まる中で、また安倍内閣による教育「再生」によって教育委員会制度の改悪が進められる中で開催されました。
大会の議論の中で、教員の雑務を少しでも減らし、子どもと向き合える時間をもっと増やしたい、安倍首相の教育改革を何とか止めたいなど積極的な意見が相次ぎ、今後の運動の方向を確認することができました。
そして、フレッシュな執行部を選出して終えました。
委員長 石川満(安城市)
書記長 花薗由美子(安城市)
副委員長 畦地治(豊田市、愛教労議長)、川合仁美(豊田市)、土井政美(幸田町)
三河教労の規約です。
三河教労規約.pdf